尸は「朝臣」、正称は豊原で、中世は今橋と俗称。江戸期より「豊」の一字姓を慣用し、現在はこれを正称とする。名乗通字は「秋」、笙を主業とし、江戸期より笛、右舞を兼ねる派も出た。日本雅楽相承系譜(雅家篇)-平出久雄編-
●豊原近秋
生歿:1203〜1284 (82)
(建仁3年〜弘安7年)
実父:多好節おおのよしとき
養父:忠秋
実子:政秋・重秋
1222年(貞応元年)※7
兵衛尉
1232(貞永元年)※7
右兵衛尉
1241(仁治2年)※7
左近衛将監
●豊原重秋
生歿:1235〜1281 (47) ※2
(文暦元年/嘉禎元年〜弘安4年3月5日)※8
実父:近秋
実子:成秋(盛秋・守秋)
1249(建長元年)
左衛門志 ※7
1254(建長6年)
左兵衛尉 ※7
????
左近将監 ※8
●豊原政秋
(元:定秋)
生歿:1228〜1295 (68)
(安貞2年〜永仁3年11月17日)
実父:近秋
実子:景秋・頼秋
1233(天福元年12月28日)※7
正六位下・右衛門志
????
左兵衛少尉 ※9
1254(建長6年12月17日)
右近衛将監 ※7
????
正五位下・佐渡守 ※8
●豊原頼秋
(元:常秋)
生歿:1258〜1320 (63)
(正嘉2年〜元応2年)
実父:政秋
実子:時秋(元:定秋)・秦秋・頼秀 ※1
養子:行秋(?〜1352)
特記:笙一者13年 ※8
1262(弘長2年1月19日)※7
右衛門志
????
正五位下・佐渡守 ※5
●豊原景秋
生歿:1248〜1296 (49)
(宝治2年〜永仁4年12月16日)
実父:政秋
実子:脩秋
1252(建長4年12月)※7
右衛門志
1256(康元元年1月26日)
左兵衛尉
????
従五位下・右近衛将監
とよはらのながあき
●豊原脩秋
生歿:1278〜1339 (62)
(健治3年/弘安元年〜延元4年/暦応2年6月28日)
実父:景秋
実子:光秋(早世)
養子:氏秋・惟秋・種秋(秦秋)
特記:笙一者19年
????
従五位上・大和守
●豊原光秋
生歿:?〜?
実父:脩秋
実子:仲秋 ※6
●豊原仲秋 ※2
生歿:?〜?
実父:嗣秋 ※5
実子:照秋 ※2
1461(寛正2年)
従五位下 ※6
とよはらのこれあき
●豊原惟秋
生歿:1320〜1364 (45)
(元応2年〜正平19年/貞治3年)
実父:大神景朝
養父:豊原脩秋
実子:房秋・景房・守秋
養子:国秋※3
????
従五位上・右近衛将監
●豊原守秋
生歿:1358〜1391 (34)
(延文3年〜明徳2年2月20日)※5
実父:惟秋
実子:嗣秋・真秋※4
????
従五位下・左近衛将監 ※5
●豊原房秋
生歿:1351〜1389 (32)
(観応2年〜康応元年5月5日)※5
実父:惟秋
実子:家秋・秦秋
????
従五位下・左近衛将監
●豊原家秋
生歿:?〜1462
(?〜寛正3年3月)※5
実父:房秋
実子:仲秋
????
大和守 ※5
1448(文安5年7月6日)
従四位下 ※5
●豊原仲秋
生歿:?〜?
実父:家秋 ※10
実子:照秋
1461(寛正2年)
従五位下 ※5
●豊原国秋
生歿:1345〜1412 (68)
(貞和元〜)
実父:
養父:惟秋 ※11
実子:郷秋・敦秋・真秋?(子:直秋?)
????
従五位下・左近衛将監 ※5
●豊原敦秋
生歿:?〜?
実父:
養父:国秋
実子:峰秋・右秋
????
従五位下・遠江守 ※5
●豊原郷秋
(元:益秋)
生歿:?〜?
実父:国秋
実子:言秋
●豊原枝秋
生歿:?〜?
実父:言秋
実子:
1478(文明10年)
従五位下 ※5
●豊原峰秋
生歿:?〜?
実父:敦秋
養父:郷秋
実子:朝秋
1466(文正2年5月5日)
正五位下 ※9
●豊原朝秋
(元:弥秋)
生歿:?〜1517
(?〜永正14年6月3日)※9
実父:峰秋
実子:熈秋
1492(延徳4年1月6日)
従五位下 ※9
1493(明応2年3月26日)
佐渡守 ※12
1512(永正9年9月17日)
従四位上 ※5
とよはらのひろあき
●豊原熈秋
生歿:1474〜1542 (65)
(文明6〜文11年6月12日)※9
実父:朝秋
実子:充秋
1504(永正元年6月23日)
従五位下 ※9
1516(永正13年7月6日)
従五位上 ※9
1522(大永2年)
正五位下 ※9
1538(天文7年3月22日)
従四位下 ※5
●豊原充秋
生歿:?〜1549 ?
(〜天文18年?)
実父:熈秋
実子:
????
左衛門少志 ※9
1527(大永7年3月9日)
左兵衛少尉 ※9
1534(天文3年3月26日)
従五位下 ※9
近秋流断絶
※1...『日本雅楽相承系譜』には一本頼秋とある。
※2...『日本雅楽相承系譜』より。
※3...『日本雅楽相承系譜』には一本拾子とある。
※4...『日本雅楽相承系譜』には一本直秋とある。
※5...『系図纂要』より
※6...『日本雅楽相承系譜』では子か。
※7...『楽所補任』より。
※8...『体源鈔』より。
※9...『衆清録』より。
※10...『体源鈔』には益秋-仲秋-照秋とある。
※11...『日本雅楽相承系譜』には一本拾子とある
※12...『親長卿記』より。