埴破(はんなり)

Kooran
Hannari Hannari
Hannari Hannari
Kooran

舞人 装束 曲姿 番舞
四人 金縁の裲襠装束 中曲・新楽 打球楽

埴破(はんなり)は高麗楽の壱越調に属する楽曲で、別名金玉舞・登玉舞・弄玉舞の別名を持っています。
楽曲の由来は不明です。「進蘇利古」という舞楽の演奏でも用いられる楽曲です。

曲姿は中曲で、四拍子・拍子六・新楽の舞人は4人です。番舞は「打球楽」。

舞人は、金縁の裲襠装束に萌葱(もえぎ)色の袍で、巻纓(まきえい)に老懸(おいかけ)をつけた末額冠(まつこうのかんむり)を着用する、この曲専用の装束を着用して舞ます。

埴玉(はにだま)という五色に彩られた玉を、初めから左手に持って舞いますが、古くは埴の玉(陶土製)を懐に入れて舞い、途中で取り出して破るという舞振もあったようです。




〜※〜舞楽演奏時のプログラム〜※〜
出時 ○意調子又は狛調子
(いちょうし・こまじょうし)
. 前奏曲
○仁和楽
(こまぼこ)
四拍子・拍子六 舞人が順次登場して、出手(ずるて)を舞う
当曲 ○仁和楽
(こまぼこ)
四拍子・拍子六 .
入時 ○当曲の連吹 四拍子・拍子六 舞人は順次退場し、吹止